TOP > サービス一覧 > Concur リベルタス・アドバイザリーの特徴 当社は、株式会社コンカー認定のインプリメンテーションパートナーです。 SAP Concurの設定に関する専門知識を有しており、 SAP Concur導入支援を、コンカー社に代わりに実施することを認められています。 1.Concur Professional製品は通常6カ月導入に日数がかかりますが、当社では3ケ月の導入可能です! 独自のConcur ProLITEという確立化されたプロジェクトとなるため約3ケ月の導入を実現します! 2.ERP/会計システム接続WebBridgeサービス提供中!! どの会計システムにも依存せず連携なことが当社のWeb Bridgeサービスでは可能です! 3.経費精算業務の知識あり!! 経理システム経験者が中心のため、お客様との会話は問題ありません SAP Concurとは SAP Concurは、全世界で利用されているクラウド型の出張・ 経費精算システムです。経費精算・管理の「Concur Expense」、請求書管理の「Concur Invoice」、 出張管理・事前申請の「Concur Travel」といった間接業務を省力化するサービスラインナップを 取り揃えており、支出を可視化するとで適正なコスト削減を実現いたします。 SAP Concurビジネスについて 弊社リベルタス・アドバイザリーではConcur事業のソリューションサポートを行っておりますので、必要な方はお問い合わせください。 コスト削減 1.紙の領収書・請求書が削減 2.保管倉庫等のコストや輸送コスト削減 ガバナンス強化 1.災害等の有事の消失リスクなし 2.紙の領収書、請求書を回覧する必要なし 生産性向上 1.外出先からスマホのカメラで撮影し、経費精算 2.スキャナで請求書をまとめて電子化 3.経理部門は紙との投合が不要に SAP Concurの紹介 ①面倒な精算業務を少ない入力で行うことが出来ます。 ②従業員や経理担当者の業務負荷軽減が実現できます。 ③データの見える化で経費の適正使用を促します。 ④リモートワークで対応することが可能になります。 ①海外勤務者の危機管理も行うことができます。 ②従業員の出張手配を一元管理できます。 ③出張規程に即したホテル・航空券の手配ができます。 ④出張手配や精算コストの削減ができます。 ①面倒な精算業務を少ない入力で行うことが出来ます。 ②従業員や経理担当者の業務負荷軽減が実現できます。 ③」データの見える化で経費の適正使用を促します。 ④リモートワークで対応することが可能になります。 価格について サービス内容 価格 導入期間 Concur Expense Standard 436,000円~ 1.5か月 Concur Expense Professinal 2,800,000円~ 6~7か月 Concur Expense ProLite 1,100,000円~ 3.5か月 Concur Invoice Standard 385,000円~ 1.5か月 Concur Invoice Professinal 2,500,000円~ 4~5か月 Concur Invoice ProLite 940,000円~ 2か月 ※ライセンス費用は別途必要となります。費用の詳細はお問い合わせください。 導入プロセス プロジェクト開始から本稼働のイメージは以下の通りです。 Concur ProLITEについて Web Bridge Service Concurの各製品サービスと主に接続先となる様々な会計システムとの経費データや請求 データなどのデータ受渡に必要となるデータ変換含めたシステムインターフェースを ツール(以降Web Bridgeとして記載)として弊社は保有しています。Web Bridgeを使う事 により、通常はインターフェース仕様の設計、受渡プログラム開発、システム連携テスト を別途費用をかけて対応する必要がありますが、実績のあるWeb Bridgeで前述の対応が すべて不要となります。 ProLITE 導入ツール 通常Professional製品を導入する場合は、半年程度の期間を必要として、それなりの費用及び導入労力を要すこととなります。ProLITEによる導入を行う事で、主要となる設定項目を効率的に要件を確認して、設定を行っていくため、最大でも3.5ケ月でのProfessional製品の導入が実現できます。期間が短縮されるため、当然のことながら、対応労力も削減され、導入コストも安価となります。 Remort-PMS (プロジェクトマネージメントツール) 弊社プロジェクトマネジメントサービスのRemote-PMS(Remote-Project Management Service)を利用するため、標準化、効率化された弊社で実績のあるプロジェクトマネジメ ントツールを利用したマネジメント手法でプロジェクトを推進するため、確実なプロジェ クトマネジメントによりQ(品質)、C(コスト)、D(納期)を守ります。また、リモートでの プロジェクトマネジメントが前提の為、基本オンラインでのプロジェクト運営となり、 移動などの経費を最小化できることも安価に導入することの大きな要因となります。 Consulting Service 弊社はERP製品導入を主要業務としている事もあり、会計知識を保有しているメンバー が多数在籍しています。そのため、ProLITEの制約に業務を合わせるための検討を、 お客様任せではなく、提案型で一緒に追加開発を行わないで導入できるようにプロ ジェクトをご一緒いたします。従いまして、Concur製品導入をシステム導入目線のみ ではなく業務目線で一緒に課題に向き合い解決する姿勢があることも弊社の特長です。 確立化されたプロジェクトとなるため、Professional製品でも約3ケ月の導入を実現します。導入実現できる裏付けとして、5つのポイントがあります。 上記5つのポイントを確実に遂行するため、早く、安く、確実に導入することが出来ています。 1.プロジェクト全体像が確立されている 2.各フェーズで行うべきことの制約が整っている 3.制約に合わせるプロジェクトの進め方が出来る 4.システム連携を実現するツールが存在する 5.計画通りに推進するプロジェクトマネジメント力がある WebBridgeサービスについて お客様のご予算やニーズに合わせまして、SAP Concurとお客様の会計システムと連携するブリッジ サービスを行っております。(以下WebBridgeサービス) 弊社のWebBridgeサービス操作はカンタンで、FBデータも取得可能です。またWeb上で行うため、 バージョンアップやPCの変更時でも、ソフトのダウンロード等も不要です。 WebBridgeの詳細はこちら お問い合わせフォーム 必須お問い合わせ内容 必須検討されているConcurの種類を教えてください --選択してください-- Concur Expense Standard Concur Expense Professional Concur Expense ProLITE Concur Invoice Standard Concur Invoice Professional Concur Invoice ProLITE 必須グループ会社展開も視野にいれていますか? --選択してください--視野にいれている 特に予定はない 必須ライセンス数(ご利用の人数)を教えてください --選択してください--1~5人 6~10人 11~50人 50~100人 101~200人 201人以上 必須Concurの導入予定時期はいつ頃ですか? --選択してください-- 3か月以内 半年以内 1年以内 2年以内 時期未定 任意お客様はどのような経緯でConcurを検討されていますか? 必須法人カード連携は必要ですか? --選択してください--必要 不要 任意お客様の現在の従業員費立替計算システム・業務における課題は何ですか? 任意 Cocnurに特に期待している、活用したいと思っている機能・サービスは何ですか? 必須現在会計ソフトは何をご使用されていますか? --選択してください-- 弥生会計 勘定奉行 OBIC7 PCA会計 SAP Business One SAP S/4HANA SAP ECC6.0 その他 任意 「その他」を選択された方は、何のソフトを使っていますか? 必須会社名 必須姓 必須名 必須メール