株式会社リベルタス・アドバイザリー(以下、弊社)は、多くの情報を取り扱う調査研究、コンサルティング等のサービスを営む企業として、個人情報を適切に取り扱い、保護することを社会的責務として認識しております。また、これを確実に実践していくために、下記の通り、個人情報保護に関する方針を定め、役職員、その他弊社の従業者は、この方針に従い個人情報を適切に取り扱います。制定 2015年10月1日最終改定 2023年7月1日株式会社リベルタス・アドバイザリー代表取締役社長 清水 義晃
個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)など、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他規範を遵守します。
弊社は、個人情報を保護、管理するシステムを確立し、個人情報の適正な取得、利用および提供に関する社内規程を定め、これを遵守します。また、個人情報の保護、管理の運用状況について定期的に監査を実施し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などに関する予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性、正確性の確保を図ります。また、万が一、問題が発生した場合には、被害の拡大防止に努め、速やかに是正措置を実施します。
取得した個人情報は、アンケートの発送や情報処理等の目的で外部に取扱いを委託することがあります。外部への委託に際しては、個人情報の管理水準が、弊社が設定する安全対策基準を満たす企業を選定し、適切な管理、監督を行います。
個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及びご相談について、窓口を設置し対応します。詳細は「弊社における個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
お問い合わせフォームへ
プライバシーマーク制度は、個人情報に関する日本工業規格(JIS Q 15001:2006)に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者を認定し、その証として、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)がプライバシーマークの利用を認める制度です。
「個人情報保護に関する法律」(平成21年法律第49号。以下「法」といいます)及びJISQ15001:2006に関して、以下の事項を公表致します。(「本人が容易に知り得る状態に置いている」こと、及び「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む)」に置くことを義務付けられている事項を含みます。)
株式会社リベルタス・アドバイザリー
弊社が個人情報を直接あるいは間接に取得する場合は、下記の利用目的で取り扱います。下記以外の目的で個人情報を取得して取り扱う場合は、改めて目的をお知らせし、同意を得ることとします。ただし、取得状況に鑑みて利用目的が説明するまでもなく明らかであると認められる場合を除きます。
変更後の利用目的が変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲で、利用目的を変更することがあります。その場合においても、本人様に必要事項を通知し、同意をいただいた場合のみ、利用させていただきます。
上記(1)に記載した目的に必要な範囲で、業務の一部を第三者に委託する場合があります。
個人情報を提供することは、ご自身の判断に委ねられますが、弊社が要求する個人情報を十分に提供いただけない場合、上記(1)の目的を達成することができませんのでご了承ください。
弊社は、官公庁、各種団体、民間企業などから、その機関が保有する個人情報に基づいた業務を委託される場合があります。
弊社では、公正な事業活動を実施する際に、以下のような公開されている個人情報を適正に取得し、利用する場合があります。
弊社は、次の場合、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することがあります。
弊社では、個人情報又はその内容についてのご本人又はその代理人からの開示、訂正等及び利用停止等の求め(以下「開示等の求め」といいます。)に対応させて頂いております。
開示等の求めは、所定の申請書に必要書類を添付の上、下記宛に郵送により行って下さいますようお願い申し上げます。なお、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添え頂ければ幸いです。
開示等の求めを行う場合は、次の申請書(A)をダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類(B)、及び手数料(C)(ただし開示の請求の場合のみ)を同封し、下記宛てにご郵送下さい。
開示等の求めをする者がご本人又は未成年者又は成年被後見人の法定代理人若しくは開示等の求めをすることにつきご本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封下さい。
開示の求めの場合のみ、1回の申請毎に1,000円の手数料をお支払い頂きます(訂正又は削除、利用又は提供の停止の求めについては、手数料は不要です)。1,000円分の郵便小為替を申請書類に同封して下さい。なお、手数料が不足していた場合及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、2週間以内にお支払いがなかった場合は、開示の求めがなかったものとして対応させていただきます。
弊社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申し出下さい。なお、直接ご来社頂いてのお申し出及び電話によるお申し出その他の上記の方法以外でのお申し出はお受けいたしかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
制定年月日 2015年10月1日改訂年月日 2023年7月1日
株式会社リベルタス・アドバイザリー代表取締役社長 清水 義晃株式会社リベルタス・アドバイザリー個人情報保護管理者 清水 義晃連絡先:soumu@libertas-advisory.co.jp
※1 本籍地等の機微情報が記載されている場合は、お手数ですが、本籍地等を塗りつぶしてください。弊社で確認し、開示等の処理には不必要と判断した情報が含まれていた場合は、弊社において塗りつぶし等の処理をいたします。